2019-02-13

2018年度まとめ

備忘のために。

【できるようになったこと】
・トイレコンプリート(夜オムツの卒業は早かったけど、大オムツ卒業までがそれはもう長かった。。大をしたくなると自分でオムツに履き替える。最初の1,2回は難無く出来てたし、トイレでするよう促すとイヤなあまり便秘気味になったりしていたのであまり押し進めなかったら、トイレで出来なくなってしまった。。保育園でその旨話したら、保育園でも促してみますね、ということで、あっという間にできるように。プロすごい。)
・ひらがなとカタカナ半分程度が読めるように。
・お箸が使えるように(名前を入れてもらったためか愛着がわいた模様。あとすべらないお箸なので、掴めないストレスがほとんどない様子。)
・説明書を読みながらレゴを完成できるように。

【今年度終わったかわいい言葉】
・こっちくるー(子供用ベッドから大人用ベッドに移動するときの言葉。私が「こっちくる?」と言ってたのをそのまま使ってたが、遂に、ある日「そっちにいくー」になった。)
・おとのこと(おとこのこ)
・おふろすけ(オフロスキー)

【未だ継続中】
・ちらかしばし(散らかしっぱななし)

【TV】
不動のおさるのジョージ。いつもジョージに帰ってくる。

そのほかは、

プリンセスソフィア→チャギントン→ミッキーのロードレーサーズ→おもちゃドクタードックを行ったり来たり。今年のハロウィンはおもちゃドクタードックの仮装。

保育園で「プリキュア」がどうもいいらしいという情報を仕入れてくるも、見せてないのでまだよく分かってない様子。スーパーでウインナーを凝視して情報収集してた。

【おもちゃ】
何か一つに没頭して遊ぶというよりは、色んなものを引っ張りだしてきて遊ぶ。

頻度の高かったものは、レゴ(組み立てキットのやつ)。組み立てては分解し、忘れた頃にまたやってました。0から何かを作り出したりとかはあまりしないみたい。

逆にあまり見なかったのはシルバニアファミリー。細かすぎるのか。まだこれからなのか。

私自身がゲーム好きなので耐えきれずNintendo Switch購入。Nintendo Laboを作り上げ、今はマリオパーティーを。Nintendo Laboは釣りにハマってた。

【イベント・遊び場】
遊園地のアトラクションの身長制限を超えてきたので遊園地に何度か連れて行ったけど、どちらかというと、自分で能動的に遊ぶ方が好きなようで、キドキドやアスレチック系の遊び場の方が楽しんでるみたい。

・キドキドよみうりランド ☆☆☆☆☆(とにかく大好き。いつも行きたい。)
・よみうりランド ☆☆☆(行けば楽しんでるけど、もう一度行きたがるほどではない。)
・後楽園 ☆☆☆(同上)
・横浜コスモワールド ☆☆☆☆ (乗れるアトラクションが増えた)
・横浜山下公園 ☆☆☆(クルーズが気持ちよい。大人が満足。)
・軽井沢タリアセン ☆☆☆☆(大好き)
・区立スポーツセンターのプール ☆☆☆☆(顔をつけられるように)
・逗子海岸(BBQ等) ☆☆☆☆☆(逗子大好き)
・サマースクール ☆☆☆(普通)
・六本木ヒルズ 夏まつり ☆☆☆(コカ・コーラのスノードームに入った)
・富士すばるランド ☆☆☆☆(犬を借りて散歩したりトロッコに乗ったり充実。)
・海水浴 ☆☆☆☆☆(海はどこも大好き。休憩に引き離すのが大変。)
・レゴランド ☆☆☆☆(アスレチックが好きだった模様。)
・海遊館 ☆☆☆(マンボウが好きだった。)
・USJ ☆☆☆(最初は大興奮だったけど、広すぎて途中から疲れ気味に。)
・多摩動物公園 ☆☆☆☆ (モグラ館に夢中。)
・リゾナーレ八ヶ岳 ☆☆☆☆☆(屋内プールが大好き過ぎてなかなか出られなった。)
・代々木公園 自転車乗り場 ☆☆☆☆(補助輪付きはマスターしたので、スピードを出し始めた。)

【服】
・ZARAが「ガール」サイズになったら可愛くなくなってきた。。
・相変わらず肌着とレギンスはUNIQLO。
・保育園服は、NEXT、H&M、ZARA


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

2019-02-03

4歳6か月の記録

文字が読めるようになりました。こどもチャレンジの教材と絵本が読みたいという執念でどうにかした模様。

地図を読み、道端の看板を読み、絵本を読み、飛躍的に世界が広がっているのを感じます。

今までは、彼女が立っているその場所で勝手に世界が展開していくという感じだったけど、今や自分で世界を切り開き始めたなぁという感じ。

筋道立ててお話もできるようになってきて、何かもう小さい友達みたいな感じに。

予測に反しておしゃまな感じにはならず、天真爛漫で絵に描いたような子供らしい感じ。保育園の先生をはじめ、会う人会う人に、「自然体」と評される。お受験にはおそらく向かない。。

【できるようになったこと】
・ひらがなが読めるように。こどもチャレンジ侮れない。

・カタカナは半分くらい。こちらはおもちゃも特になく自然に覚えてるだけなので、あまり見ないカタカナ、「ヲ」とか、は分からない様子。

・絵本を読んでいて、「私は、」など、主語につく「は」が「わ」ではなく「は」と記載されていることに、今まで自分は間違って言っていたのかしらなど少々の葛藤のあと、しばらく、主語の後の「は」を「ふぁ」と言うように。あんまりかわいいから放置してたけど、数週間で「わ」にもどった。そういうものだということに気づいた模様。

・字は自分の名前くらいしかまだ書けない。特に教えない。

・画力も随分あがって、何を書かんとしているかはわかるようになってきた。

【食べもの】
・大体大人と同じものを。お刺身などはまだそれほど好きというわけではなさそう。海苔巻きは好き。

・甘いパンよりお食事パンを好む。

・肉が好き。

・お姫様効果で(お姫様はみんな野菜が好きという設定)、積極的に野菜を食べるように。嬉しい。それに伴って、便通もスムーズに。

【遊び】
・クリスマスプレゼントは、本人の希望で、サンタからはジョージのビックリ箱とペリスコープ。親からは魔法のバイオリン。

・お姫様シリーズのレゴをやるように。設計図を見ながら意外と一人でやる。

・保育園のお友達とは、「走ろう!」と言っていつも走ってる。子犬がじゃれあってるみたいでかわいい。だるまさんがころんだは、みんなでどんどん離れていくという。。

【TV】
・おさるのジョージ→おもちゃドクター→ミッキーマウスとロードレーサーズ→チャギントンのブームが交互にくる。一時期見ていたソフィアはお話がまだよく分からないらしく見なくなった。

【絵本】
近くの本屋がそれほど充実してなく、Amazonでは何を選べばいいのか迷うので、童話館のブッククラブで隔月の定期購入を始めた。

毎回、色彩の美しい絵本や、味のある絵の絵本、海外の街の描写がある絵本など、物語よりも目で見て素敵で大切にしたいなと思える絵本がやってくる。

知育しつけ系はこどもチャレンジがあるし(意外に効果あって驚き)、古典や日本の絵本(11匹のねことか)は保育園で読んでいるようなので我が家にはちょうどよい感じ。

ただ、ちび子の食いつきはそれほど良いわけではない。やっぱり、アナ雪の方が好き。


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村