2015-04-16

9ヶ月の記録

この1ヶ月の成長も目覚ましい。特に意思がハッキリしてきて目に光が。

【出来るようになったこと】
・足裏をしっかりつけたつかまり立ち、片手のときも。
・ずりばいよりもハイハイがメインに(ずりばいしなくなってきた・・・)
・意思がハッキリとし始めてきた。特に「嫌」が顕著。持ってる物を取り上げると泣く。
・ストローで飲めるようになった
・バッグからひたすら物を出し続ける
・一人いないいないばあをするように(一時期同時に「ないなーい」と言ってた)
・ベビーシッターさんデビュー
・「だ」、「ま」、に続き新しい音は「な」、「ぱ」、「ぼ」
・キッチンの戸棚の扉を開けられるように
・絵本のページをめくれるように
・公園の遊具デビュー(補助付き)
・寝相がアクロバティックに(むくっと起き上がって頭突きしてくる)
・目が一重になったり二重になったりする(基本一重)

【離乳食】
・ひじき、海苔、アスパラ、きゅうり、納豆、等々導入
・卵の黄身デビュー
・りんごと野菜のジュースデビュー

【困ったこと】
・引き続き夜泣き・・・・・・・・・・・・。多い時は1時間〜2時間に一度起きる。
→未だに対策らしい対策には踏み切っていない。ベビーベッドの片側を開けて大人のベッドにくっつけて(元々そういう仕様のベビーベッド)、ちび子をそちらで寝かせることで寝るスペースを確保。これにより身体のきしみは若干解消。

・耳と鼻をよくかいてる
→9,10ヶ月検診で相談したけど、耳に水はたまってないのでまあ大丈夫とのこと。

・歯が増えてない、たまに歯ぎしりしてる

【購入したもの】
・はらぺこあおむし

・こどもがはじめて出会う絵本(ディック・ブルーナ)

・Zara mini 
→ボーダーシャツ、グレイカーディガン、ピンクボディ5枚セット、チュールスカート、Tシャツ

このTシャツにピンクのチュールスカートがかわいい

→乾燥機に耐えないものが結構多いかも。特にレギンスは2回位で膝が出た。babyGapのレギンスが今のところ一番耐久性あり。ピンクボディは肌触りがとってもいい。

・Carter's 
→ワンピース、セットアップ、帽子、サングラス、ソックス 


セットアップ

・UNIQLO メッシュインナー(80cm)

→暑くなると売り切れてくるので今のうちに買っておいた。


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村