基本、一人育児です。
オットとは同業種なのですが、深夜業務、徹夜続きが当たり前の世界なので、
「奥さんに「子供が起きるから2時過ぎるなら朝まで帰って来ないで」って言われた。」
とか、
「子供に「また来てくださいね。」って言われた。」
とか
そんな話はザラにあり、中には、
「家に帰ったら嫁と子供がいなかった。書き置き見たら3日前に出て行ってた。」
というのもありました。
多くの人が
「こんな生活なら結婚してないも一緒。」とか「もうただの同居人。」
と配偶者に言われていて
みんな、大変だなー
と、人ごとだったのですが、自分が子供を産んで奥さんの立場になると
一人育児って孤独なのね。。
と痛感。
この孤独感が人によっては怒りに転じたり、悲しみになったり、結婚生活への諦めになったりするのかな、
と思ったりしました。
復職したら忙しくてそれどころじゃなくなるんだろうか。

にほんブログ村