2015-03-11

カスタムベビーカー

今使っているベビーカーは、車にそのまま乗せることができるキャリーコット(のみ)タイプ。

人から頂いたもので、退院の日から毎日のように散々使い倒したけど、2ヶ月位前からもうはみ出てる。というかあふれてる。

ずっと寝かされた状態にちび子もちょっと不満そう。

というわけで、

ベビーカーとチャイルドシートを購入することに。

一応、ストッケのエクスプローリーがあるんだけど(もらった。高齢出産なので貰い物が多い。)、大きすぎるし重すぎるしたたむのも大変で

あんなの毎回車に乗せてたら、いつか腰をやると思う(でも高さがあるので家の周りの散歩にはとってもいい)。

そうは言っても色や形がかわいいので、やっぱりストッケの別型かバガブーがいいかなー、と思ったけど(ミーハー)、

日本でよく見るコンパクトタイプのスクートやビー3は、ちび子を乗せてみるとちょっと頼りない。

フロントバーが無いからかな。。あれ、うっかり転げ落ちたりしないのかな。。

困ったなー、

と思っていたら、代々木公園にエアバギーココのカスタマイズができる店があるとか。

AirBuggy BUILD 代々木公園本店

HPで試しに作ってみることもできる

エアバギー、結構重いし、対面にもならないので割りと早い段階で選択肢から外れてたんだけど、

ちび子を乗せてみると、圧倒的な安定感。

カスタムというのにもやられて、

店頭じゃないと注文できないというのにも後押しされ(また戻ってくるのめんどくさい)、

その場で購入。

HPのシュミレーターでオーダーしたものと同じものを作って毎日眺めてます。

早くこないかな−。

ちなみにストッケのスクートは六本木ヒルズで、バガブービーはミッドタウンでレンタルできます。


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村