なんとなく記録を怠ってしまっていますが、
後からつけておけばよかったと思いそうなので、この辺で備忘までに。
【出来るようになったこと】
・着換え(ボタンが小さいなどハードルがなければ大体大丈夫)
・日中はパンツ。夜はまだオムツ。(大の方はオムツを履いて静かな部屋でこっそりするのがベストらしく、たまにオムツ持ってひっそりいなくなってわざわざ履き替えてする。)
・木製パズル日本地図(色分けがしてあるためか、12月位にはクリア)
・お手伝い。お手伝いブームきてる。保育園の帰りに遊んじゃってなかなか行かないときも「イチゴ買い係さーん。イチゴ買い係さんがいないとイチゴ買えないから早く行こう。」というと「あ、そうだね。」などと言いながら結構サクサク動く。
・ディズニーとそうでないものを見分ける。「トトロはディズニーじゃないねぇ。」
【遊び】
・お姫様ブーム少し来てる。アナ雪から今は「小さなプリンセスソフィア」。録画を見ては、パーフェクトガイドで復習に余念ない。
・今一番欲しいものは、ソフィアのおもちゃの携帯電話(次がティアラ)。
・でもやっぱりまだまだジョージも大好き。
・犬が大好きで、外で見かけるとすぐに駆け寄る。乗ってみたい模様。
・工作に興味が出てきた模様。のりやハサミを使って色々やりたがる。こどもチャレンジについてくる工作本も大好き。
【食】
・大体なんでも食べる。
・でも、レトルトでカレーうどんを作ったらそれは食べなかった。
・「何が一番好き?」と聞くと、「お肉」と即答。
・外食では一人分頼むように。
・甘いものもかなり与えるように。アイス、ケーキなどを大物を食べた後はその日はそれ以上は食べさせないように。
・加工食品はできるだけ避けてるけど、週末の外食率は高い。
・外食では焼肉、トンカツが好き。
【言葉】
・一日の半分以上を空想の世界で生きているので、突拍子もないことをよく言っている。
・「それ誰が言ってたの?」と聞くと、たいてい、ジョージがソフィアの中のだれか。TVを見せ過ぎ問題。。。
・「ママ、ありがとう!」とよく言うように。「うん、どういたしまして。」と普通に受け答えしているけど、都度、感動。仕事中に反すうすることすらある。
【服】
・遂にほぼ100センチなので、この春夏だけしか持たないだろうと思われるもの(レギンス、パンツ、Tシャツなどのヘビーユースもの)は100センチ、来年も着てもらいたいと思うもの(上着、ワンピース等)は110センチを。
・靴は16か16.5センチ。
・肌着、レギンス→ユニクロ
・保育園用トップス、ボトムス→next、mamaruru、zara、petit bateau
・アニエスべーのキッズが意外と私好み。
・でも、本人はピンクが好き。

にほんブログ村