2018-04-17

生意気語録

口が達者になるにつれて、

段々生意気なことを言うようになってきました。

ち「できなーーーい!!」(おもちゃをうまく箱にいれられなかった)

私「ママが手伝ってあげようか?」

ち「いや!ちび子が一人で!一人でやった方が早いから!」

私「ちび子ちゃん、どこでそんな言い方聞いたのか知らないけど、非常に失礼だよ。そんな言い方されたら、みんなイヤな気持ちになって、もう絶対ちびちゃんを手伝ってあげないって思うよ。」

ち「じゃあなんていうの?」

私「せめて、ありがとう。でも一人でやるね、じゃない?」

ち「ありがとう!でもひとりでやるね!(投げやりに)。」

またある日は、保育園の帰り道。

ち「おうち帰りたくない!ママとおててギュギュしない!」

私「どうしておうち帰りたくないの?おうち帰ってご飯食べようよ。」

ち「いや!ちびちゃん、まだ、お庭(保育園の)にいるの!」

(繰り返し。30分経過。誰もいなくなる。)

私「(キレた)わかった。もういい。もうじゃあおうちに帰らない。ちびちゃん、好きにすればいいじゃない。ママここで見てるから。もう二度とおうちには帰らない。」(仁王立ち)

ち「うえーん(泣)!ママもいっしょに走ろうよう!」

私「いや。」

ち「うえーん、うえーん、うえーん(泣)ちっち行きたい。。」

私「・・・わかった。。保育園のトイレ借りよう。。。」(多分、途中からトイレに行きたくなったんだけど、教室を出る前に行かないって言ったから引っ込みが付かなくなった。)

またある日は。

ち「ちびちゃん、ソフィア見たい。」

私「お風呂入ってからね。いつもそうでしょ?」

ち「やだ!今、見たい!今、見たいの!!」

私「お風呂入ってから。」

ち「今!今、見たい!うえーん(泣)」

私「じゃあ、おふろ入ってから見るか、もう、二度と見ないか。どっち?」

ち「二度と見ないじゃない!今、見るの。お風呂入ってからじゃない!今!」

私「(キレた)わかった。じゃあ、もう二度と見ないね。TV自体もう二度と見ない。今まで楽しかったけど、残念。TVさんさようなら。今までありがとう。はい、ちびたんもバイバイして。」

ち「うえーん(泣)見るの。見る。お風呂入ってから見る~(泣)。」

私「ちびたん、ママの言うこと聞けないなら、ママもうちびたんのお願い聞いてあげられない。TV見せてって言っても見せてあげられない。こういうのはお互い様なの。共同生活だからお互いに協力して生活するの。やりたいことだけ出来るわけじゃないの。」

ち「うえーん(泣)。ごめんなさーい(泣)。」

そういえば、これ、朝5時から仕事があった日の夜だわ。疲れてるとやっぱり追い詰めるような態度になっちゃうな。。

気を付けていても、うっかりすると、母と同じ轍を。。


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村