2016-07-30

carry on査定結果

Carry Onの査定結果がきました。

図書券かこども商品券で1500円。

キャリーオンポイントならその3倍くらいのポイントですが、

おそらくキャリーオンで使うことはなさそうなのでこども商品券にしました。

20~30点くらい出しているので、1点あたり、数十円、くらいかな。。

Carter's, Zara, GAPなどの日常着がメインですが、

もともと、

メルカリで売ろうと思っていたものなのでコンディションは悪くないものばかりです。

zozotownとcarry onを両方使ってみた感想としては、

時間と余裕があれば

メルカリで売るのが一番いいのでは。

トラブルもいろいろあるみたいなことを聞きますが、

実際に子供服や子供のグッズ等を200点以上売っているママに聞くと、

購入者はママ層だからかそんな変な人はほとんどいない、とのこと。

むしろ、

育児のお悩みで励ましあったりして、お金だけじゃない面もあるらしい。


捨てるのは忍びない、

と思って買取サービスを利用したわけなのですが、

たかが服とはいえど、意外といろんな思い出があったりするので、

人に値段を付けられるのは(しかも廉価)

なかなか微妙な気持ちになるということが発覚。

メルカリなら自分が納得いく値段をつけて売るわけなので、

そういう意味でもメルカリが人気な理由がわかりました(米国でも現在ダウンロード数3位だそうで、日本のアプリで初めて米国で成功するんじゃないかと言われているそうです)。


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村