去年のお誕生日プレゼントの評価はこのように。
ハマってるものがあるとプレゼントもあげやすい。
①~④自転車関係:★★★★★★★
めちゃくちゃにかわいい。4月からは水泳に行くのにちょっとしたサイクリングだし、週末も、絶賛大活躍中。あまりに可愛すぎて盗難が心配で、駐輪が不安の模様。。
⑤ハリポタ杖(父方ばあば):★★★★★★
⑤ハリポタ杖(父方ばあば):★★★★★★
ハロウィン、スタジオツアーと、1年間、見続けた。電池も切れた。。でも、USJではUSJの杖でないと魔法がかけられないので、結局私の杖としてダンブルドアの杖を購入。
⑥ブレイブボード(母方ばあば):★★
⑥ブレイブボード(母方ばあば):★★
本人がほしいって言ったわりにはほとんど出番がなく。。代々木公園ではできないのがネックだったか。。
⑦本(ハリポタ辞典、ファンタスティックビースト、呪いの子):★★★★★★★
⑦本(ハリポタ辞典、ファンタスティックビースト、呪いの子):★★★★★★★
最初のころはずーっと読んでた。学校にもよく持って行っていて他のお友達に貸したり、その後の旅行にも必携。
⑧ハリポタペンダント(タイムターナー):★★★★
⑧ハリポタペンダント(タイムターナー):★★★★
まあ、たまに見たかな。。そういえばこの間のミュージカルにはつけていってなかった。。あそこが一番の見せ場だったのでは。。。
⑨あつ森amiibo:★★
⑨あつ森amiibo:★★
直後召喚してはいた。。
⑩お誕生日カード(ハリポタ):喜んでた。
⑩お誕生日カード(ハリポタ):喜んでた。
今年ははまりかけてるものはあるけどまだハリポタほどじゃなく、ほしいものもあまり見つからない模様。。
①Undertale
ポストハリポタ。ハリポタの次にハマった物語。ゲームだけど。。
マリオ、ゼルダ、スプラ、どうぶつの森、ピクミン、スマブラ、とメインタイトルはほぼカバーしたので(あとはカーヴィーとポケモンくらい?)、ゲームはもう終わりかなと思っていたけど、まさかのインディータイトルに。。お友達BBQで知らない男の子とYou Tubeで見たことあると話してた矢先の週末という奇跡のタイミングでトライアルがあり、プレイしてドハマり。プレイしているの見たけど確かに大分面白い。すぐほしいっていうかなと思ったけど、誕生日まで待って価値を上げることにしたらしい。。
②漫画(スラムダンク・動物のお医者さん)
昭和の名作を徐々に読ませたいなと思って、まずはこの2作。スラムダンクは平成初期かな。。
③おまけ
おまけ1:Undertale 関係:本、うざい犬キャップ、ニット帽、ピンバッチ、コントローラーカバー
おまけ2:Swithchゲームカード入れ
④父方ばあば:タブレットケース(Brunch Brothers)
⑤母方ばあば:Joy-Con (消耗品らしい。最後に買ったのは5年前)
おまけが多すぎるような。。グッズ、ついつい買っちゃう。。
テーマはピクミンで決定。ハリポタとアンダーテールはちょっと暗いため。