2017-01-12

アンパンマンミュージアムデビュー

遂に禁断の地

アンパンマンミュージアム(横浜)

に足を踏み入れてきました。

噂に違わず

アンパンマンにつぐアンパンマン。

もうお腹いっぱい。一生分、見た。

ちび子のテンションも入口がマックスで

ミュージアムに入って数分ですでにキャパオーバー起こしてた。

その後は無表情のままとりつかれたように

あっちこっちへ行ってた。

ふいに

ホラーマンやコキンちゃん(着ぐるみ)が現れ歩み寄ってきたときには

大泣き(怖くて)。

ショーも大泣き。着ぐるみがダメらしい。

そんなわけで、

行った人のブログにもよくあるとおり、

ミュージアム(有料)には入らなくても十分かも。

ミュージアムに入らなくても、

外のアンパンマンショッピングモールには

そこら中にキャラクターの絵やなんやらがあり、ショーもやってます。

ジャムおじさんのパン工場もある(キャラクターパンを売ってる)。

アンパンマンのゲームセンターやおもちゃ屋も。

一人1500円(子供も)払ってミュージアムに入らなくても

2歳くらいなら多分外のモールで十分満足しそう。

あと、

ほとんどの人は開園直後に行くようなので、

夕方の方が圧倒的に空いてます。駐車場も。

ただ、開園前、並んでいるときにアンパンマン(着ぐるみ)出てくるみたいなので、確実にアンパンマンと触れ合いたい人はその時間に行くのかな。。

なお、

ミュージアム内は暖房がよく効いているので、

コートは下のロッカーに預けて行った方がよいです。


にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村